2025年4月からスタート!プログラミングとDTM
- officepocoapocojim
- 2月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2月23日

ポコ・ア・ポコでは、4月から、新しいレッスンプログラムとして「プログラミングとDTM」が加わることになりました!
新しいプログラムでは、プログラミングとDTM(PCを使った音楽制作)の基礎を学ぶことができます。
プログラミングはなんとなく想像がつく方も、DTMは「?」の方が多いでしょうか。
DTMは「プログラミングミュージック」といわれることもあり、PCを使った音楽制作のことをいいます。
楽器が演奏できなくても作曲ができますし、もし、楽器が演奏できれば、自分の演奏を録音して編集することが可能です。
DAWソフトを使って作品をいろいろとアレンジすることができてしまうという・・・本当にすごい世の中になったものですね。
そして、最近のポップス系の音楽は、DTMで制作されることが当たり前になっていますので、音楽教室の生徒さんとお話していると、DTMで制作された音楽にかなり親しまれているなと感じます。
もちろん、最初から難しいことはできないので、まずは簡単なプログラミングと音楽制作に必要な音楽の基礎知識を学ぶところからスタート!
PCの操作が必要となるため、小学校3年生以上からご参加可能です。
体験レッスンもありますので、ご興味のある方はお申込みお待ちしております。